01_先生手帳について
「生徒の評価や記録ページ」のご要望について
「生徒の評価や記録ページ」のご要望について
当店では先生の現場での安全な使用を最優先で考えており、
個人情報記録に関しては、敢えて別売(生徒記録)にして、
本来の先生手帳からは分離した経緯がございます。
先生に安心・快適にお使いいただくための対処としてご理解いただければ幸いです。
【Goodnotes5/6】リンク機能の使い方(リンクが機能しない等)
<確認ポイント>
・ペンのマーク(書き込みできる/書き込みできない)の切り替えボタン
ペンボタンを押すたびに下記状態が切り替わります。
・記入できる/リンクが機能しない
・記入できない/リンクは機能する
【STORES】ダウンロードのメールが届かない(Gmailの場合&再ダウンロードの方法)
下記の点についてご確認をお願いいたします。
1)登録メールの確認(※1)
・gmailの場合「プロモーション」フォルダに振分けられている場合があります。
・迷惑フォルダ・スパムフォルダ・ゴミ箱などの別フォルダへの自動振り分けがされている
・hello@stores.jp からの自動返信メールが拒否されている>受信許可設定をお願い致します。
2)再ダウンロードの方法(会員登録済み)
1.ショップページ右上の「ログイン(もしくはお客様のユーザー名)」ボタンから「購入履歴」をお選び下さい。
*ログインの場合は、メールアドレスとパスワードをご入力下さい。
2.商品が表示されるので、再ダウンロードしたい商品をお選び下さい。
3.ご購入商品ページから「ダウンロード」ボタンを押し、確認メールアドレスを入力後、再ダウンロードができます。
3)ゲスト会員でご購入された場合は、下記からお問い合下さい。
https://ipadjournal.stores.jp/inquiry
(※1)STORES「購入後のメールが届かない」
ダウンロードができない/文字化けする/PDFの画面だけでリンクが機能しない(Yahoo!メール)
ご利用の「メールアプリ」が「Yahoo!メール」アプリの場合、上記症状が出る場合がございます。
==========
Yahoo!メールアプリで
1)メールを受信
2)同アプリ内でファイルを開く→エラー
==========
この件について、対応策としては
①他のメールアプリで開く
②Yahoo!メールの設定を変更する
が挙げられます。
①については、Spark等多数ございますので、Appstoreからお選びください。
②については、
1)Yahoo!メールアプリを開いていただき、左上の歯車ボタンから設定を開く
2)設定内の下の方にある「アプリ内共通設定−表示設定」を押す
3)「メール内リンクを外部ブラウザーで開く」をオフ(灰色)にする
の上記方法で試していただき、うまく行かない場合はお手数ですがお問合せからご連絡いただければ幸いです。
先生手帳をiPadのGoodNotesにダウンロードする方法(動画あり)
2023先生手帳をiPadのGoodNotesにダウンロードする方法
購入ページからGoodNotesに取り込むまでの手順を説明しています。
◆2023先生手帳レギュラー(Zip)をiPadのGoodNotesにダウンロードする方法
◆2023先生手帳ライト(PDF)をiPadのGoodNotesにダウンロードする方法
__________
商品の返品・交換・返金について
当店で販売している商品は「デジタルコンテンツ」になり、一度購入(ダウンロード)されますと、
返品に関して
・ダウンロード後の商品の複製確認ができない
・返品後の削除確認が取れない
などデジタルコンテンツという性質上、明確な返品確認ができないものになります。
そのため基本的には返品・交換・返金は対応しておりません。何卒ご理解とご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
ご心配な場合は、無料体験版やガイドブック等をご用意いたしておりますので、そちらでご確認いただくことをお勧めいたします。
02_ダウンロード・インストール
iPadでダウンロードする時の注意点を動画で説明【Safari /Google Chrome】
【Goodnotes5/6】リンク機能の使い方(リンクが機能しない等)
<確認ポイント>
・ペンのマーク(書き込みできる/書き込みできない)の切り替えボタン
ペンボタンを押すたびに下記状態が切り替わります。
・記入できる/リンクが機能しない
・記入できない/リンクは機能する
【STORES】ダウンロードのメールが届かない(Gmailの場合&再ダウンロードの方法)
下記の点についてご確認をお願いいたします。
1)登録メールの確認(※1)
・gmailの場合「プロモーション」フォルダに振分けられている場合があります。
・迷惑フォルダ・スパムフォルダ・ゴミ箱などの別フォルダへの自動振り分けがされている
・hello@stores.jp からの自動返信メールが拒否されている>受信許可設定をお願い致します。
2)再ダウンロードの方法(会員登録済み)
1.ショップページ右上の「ログイン(もしくはお客様のユーザー名)」ボタンから「購入履歴」をお選び下さい。
*ログインの場合は、メールアドレスとパスワードをご入力下さい。
2.商品が表示されるので、再ダウンロードしたい商品をお選び下さい。
3.ご購入商品ページから「ダウンロード」ボタンを押し、確認メールアドレスを入力後、再ダウンロードができます。
3)ゲスト会員でご購入された場合は、下記からお問い合下さい。
https://ipadjournal.stores.jp/inquiry
(※1)STORES「購入後のメールが届かない」
どうやってダウンロードして iPadに入れるの?>説明動画あり
ダウンロードができない/文字化けする/PDFの画面だけでリンクが機能しない(Yahoo!メール)
ご利用の「メールアプリ」が「Yahoo!メール」アプリの場合、上記症状が出る場合がございます。
==========
Yahoo!メールアプリで
1)メールを受信
2)同アプリ内でファイルを開く→エラー
==========
この件について、対応策としては
①他のメールアプリで開く
②Yahoo!メールの設定を変更する
が挙げられます。
①については、Spark等多数ございますので、Appstoreからお選びください。
②については、
1)Yahoo!メールアプリを開いていただき、左上の歯車ボタンから設定を開く
2)設定内の下の方にある「アプリ内共通設定−表示設定」を押す
3)「メール内リンクを外部ブラウザーで開く」をオフ(灰色)にする
の上記方法で試していただき、うまく行かない場合はお手数ですがお問合せからご連絡いただければ幸いです。
03_使い方
AndroidやWindows等のタブレットで使えますか?
快適にご利用いただくための推奨環境は以下になります。
機 種:iPad等(※2020年以降の機種を推奨)
アプリ:Goodnotes5
サーフェスなどのWindows系タブレットやAndroid等の端末は、多種多様にあるため、申し訳ございませんが、全ての実機で動作確認は難しい状況です。
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
Year、Month、Weekページの切り替え方(ブロック、バーチカル、レフトタイプ等への切り替え)
HELLO PLANNERの2022年商品において、 「Year」 「Month」 「Week」 などのページのタイプが切り替わる機能がついているものがございます。
例) Year:ブロックタイプ<>リストタイプ Month:ブロックタイプ<>リストタイプ Week:ブロックタイプ<>バーチカルやレフトタイプなど。
これらのページ切り替えについては、各ページごとに 「内タブ」を2回タップすることでページが変わります。
例えば、しごと手帳の場合は、ウィークリーのページにある 内タブ(左上の[2021(2) / MONTH / W1 / W2 / W3 / W4 / W5 (/ W6)] にあるW1以降の週番号を押していただくと、別の週タイプに切り替わります。
<動画説明はこちらをクリック>
【Goodnotes5】デジタルふせん(スティッカー)が「なげなわツール」で選択してもコピーやサイズ変更ができない。
Goodnotes5の「なげなわツール」の設定
【やり方】
1.上部メニューの中の「なげなわツール」ボタンを押しします。
2.選択項目が表示されるので、その中の「イメージ」の右側ボタンをON(グリーン)にします。
3.画像を選択するとコピー等ができるようになります。
上記方法をお試し下さい。
デジタルプランナーを使うには、何が必要ですか?
当店で推奨しているのは
・機種:iPad/iPad Air/iPad Pro/iPad mini(※2020年以降の機種を推奨)
・ノートアプリ:Goodnotes5/6
・ペン:Apple Pencil(第1/第2世代)
以上が、現時点で最もストレスなく快適に使えるかと思います。
データが消えてしまった/デジタルプランナーのデータ復旧について
デジタルプランナー自体は、ご購入ショップから再ダウンロードが可能でございます。
参照)https://www.hello-planner.com/faq
書いていた内容などのデータは、事前にiPadやiCloudドライブ、他のPC等にバックアップがあれば復旧可能でございます。
もしバックアップがない場合は、申し訳ございませんが現状での復旧は難しいと思われます。
*当店では、このような状況にならないためにも、データ自体のバックアップを定期的に行うことを強くお勧めしております。
ページの追加、挿入について
ページの追加・挿入は可能です。
お使いになるノートアプリによっても違いますが、 ご利用者の多い「Goodnotes5」ですと、 ページ全体を確認できるサムネイル画面から、増やしたいページを選んで「複製」や「追加」をすることができます。
詳細については、お使いになっているノートアプリのマニュアルを参照下さい。
なお当店では実際の購入前に無料ダウンロードができる商品もございますので、
そちらでお試しいただくこともできます。
無料ダウンロードはこちらから
04_その他
Windowsでデジタルプランナーは使えますか?
申し訳ございませんが、
現状では、Windowsで
・「PDFファイル」が読み込める
・「手書き」が可能
・「ハイパーリンク」が機能する
機器やソフトが確認できておらず、実際の使用は難しいかと思われます。
今後、対応した機器やソフトが発売された際には、改めて回答させて頂きます。
オーダーメイド製作の依頼について
50部よりご相談を承っております。
*繁忙期等、同業者からのご注文、公序良俗・法令等に抵触する場合など注文をお受けできない場合がございます。ご了承の程よろしくお願いいたします。
詳細については下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせ
作り方等の製作に関するご質問
製作に関する内容については、お答えできかねますので、ご了承下さい。
商品の発売時期について
一日でも早く、確かな商品をお届けすることを第一に考えておりますが、
製作スケジュールの予定については、製作サイドの状況によって前後する場合がございます。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
商品の返品・交換・返金について
当店で販売している商品は「デジタルコンテンツ」になり、一度購入(ダウンロード)されますと、
返品に関して
・ダウンロード後の商品の複製確認ができない
・返品後の削除確認が取れない
などデジタルコンテンツという性質上、明確な返品確認ができないものになります。
そのため基本的には返品・交換・返金は対応しておりません。何卒ご理解とご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
ご心配な場合は、無料体験版やガイドブック等をご用意いたしておりますので、そちらでご確認いただくことをお勧めいたします。
週番号について
週番号については、以下の2つの方式に準拠しています。
日曜始まり:アメリカ式
週の始まりは日曜日です。
1月1日を含む週を第1週(ウィークナンバー1)とします。
月曜始まり:ヨーロッパ式(ISO 8601方式)
週の始まりは月曜日です。
年の最初の木曜日を含む週、または1月4日を含む週を第1週(ウィークナンバー1)とします。